くすりの福太郎

Service

福太郎通信 ふくちゃんの知恵袋

山&温泉に行こう!

登山ってイイですね。山から見る景色は雄大で美しく、空気はきれいでおいしい。そして登った後には、その地方の名産を食し、温泉に入って疲れを癒す! など、たくさんの醍醐味があります。しかも、登山ってダイエットにもイイんです。自分のペースを守って登れば有酸素運動になって効果抜群! 関東圏から気軽に行ける、初心者でも安心な山々を紹介します。

登山の準備

何事も準備は大事です。特に山は天気が変わりやすいので、事前の計画と準備を怠らないようにしましょう。

いざ山へ!

今回は日本百名山と呼ばれる山の中でも関東周辺から行きやすく、初心者でも安心して登れる山をピックアップしました。

安達太良山(あだたらやま)
福島県 標高1,700m JR東北本線二本松駅からバス

あだたらスキー場のゴンドラを利用すると標高1,350mの所まで一気に登ることができるので、 家族連れでも気軽に山頂まで行けます。帰りのルートでは、くろがね小屋という温泉付きの小屋があり、100%天然温泉に入浴することができます。 ※写真は、安達太良山・山頂 平成16年9月12日撮影

乗鞍岳(のりくらだけ) 岐阜県 標高3,026m 松本電鉄新島々駅からバス

標高2,702mの畳平まで道路がのびているため、最も楽に登れる3,000m級の山です。 頂上は360度のパノラマで周囲の山々が見渡せます。6月下旬~7月にかけて高山植物の花が咲くので、希少な高山植物を見るには7月頃からがベスト。

蓼科山(たてしなやま) 長野県 標高2,530m JR中央本線茅野駅からバス

山頂からは、中部山岳のほとんどを見渡すことができ、まさに絶景。下には白樺湖や女神湖を見ることができます。 山麓では多くの草花を見ることができ、湖、牧場などもあります。帰りは蓼科温泉で疲れを癒しましょう。

瑞牆山(みずがきやま) 山梨県 標高2,230m JR中央本線韮崎駅からバス

瑞牆山は標高2,230mの花崗岩山で、秩父連山を代表する奇峰の一つです。 山頂に行けば行くほど、岩がごろごろしており、荒々しい登山をしたい人にオススメ。 南アルプスや八ヶ岳、天気が良ければ富士山も眺めることができます。

温泉の入り方


登山をした後の温泉は至福の一時です。ですから、ただザブーンと入るのではなく、せっかくなので効果のある温泉の正しい入り方をご紹介します。

【入り方】

・いきなり湯舟に入らず、かけ湯をして体を湯の温度にならします。

・健康な人なら40~42度の湯に、5~15分程度入浴するのがベスト。

・高齢者や高血圧、動脈硬化の人は、36~39度の湯に20~40分の長湯をします。

・神経痛やリウマチ、手足や腰に痛みやしびれを感じる人は、その部分を動かしたり、マッサージをすれば効果的。

【入浴後】

体に付着した温泉の成分は、できるだけ洗い流さずに水分を拭くだけにしましょう(酸性や硫黄泉は、皮膚の弱い人はただれる場合があるので、水で流します)